ブログのPVなんて気にしなくて良いんじゃないの?
2017/03/09
ブログを書いているブロガーであれば自分のブログが人にどれだけ読まれているかというは重要視しているブロガーが殆どであり、ブログのPVを増やすために更新を続けているという人も多いのではないだろうか。そして多くのブロガーは自分のブログの影響力をPV数という指数だけで判断するがそれは間違っている。
確かに自分のブログの成長率を明確に判断する材料はPV数ということになるのだが、必ずしもブログの成長率というのはPVに反映されるとは言えず、自分が納得するだけのPV数は無いが定期的に閲覧してくれる人を獲得する方が検索エンジンでの流入よりブログの成長率は高いのだ。
多くのブロガーはこの事実を理解せずに、大げさなSEO対策などをして検索エンジン上位に表示されるように工夫をした文章を書くが、検索エンジンのことばかり考えて実際に読む人のことを全く考えない優等生な文章を書くブロガーというのは頭一つ跳びぬけることができないのである。
そのため、検索エンジンに好かれる文章を書いてブログのPVを増やす書き方をしているブロガーというのは、一度検索エンジンに好かれるということは置いておいて、自分の思ったことを素直に文章にするということを前提としてブログを執筆するということを強くお勧めしたいと思う。
PVなんて気にしなくて良いんじゃないの?